神戸シャンソン・ポピュレール ヒストリー

2016年7月16日『第1回神戸音楽祭 神戸シャンソン・ポピュレール2016』

KAKEHASHI 新企画「神戸音楽祭 神戸シャンソンポピュレール」を開催いたしました。
KAKEHASHIは音楽のレベルアップを目標に5年間駆け足で活動を続けてまいりました。
レベルの高い音楽祭を!!の思いが、この度叶いました。
一般よりプロ、アマチュア、ジャンルを問わずオーディションを行い13名の歌手の皆さんも加わり、
スペシャルゲスト:美川憲一さんのシャンソン、ゴージャスなお衣装、そしてたっぷりなお話で音楽祭を盛り上げてくださいました。
オーディションメンバーの緊張感のある歌に、プロ出演者の皆さんも燃えました!!
「素晴らしい、レベルの高い音楽祭でした!!来年も来ます!!」とお客様にもご満足頂けました。
オープニング&フィナーレの曲に顧問のアン・あんどう先生が、素敵なKAKEHASHIオリジナル詩を書いてくださいました。ありがとうございました。
ミュージシャンの皆さん、スタッフの皆さん、
お越しくださいましたお客様、本当にありがとうございました。

第1回神戸音楽祭 神戸シャンソンポピュレール2016
◆最優秀歌唱賞 吉田尚子さん ◆優秀賞 森まりさん ◆奨励賞 播摩夏奈さん
皆様、おめでとうございました!!!

↓↓↓コンサートの模様はこちらからご覧いただけます↓↓↓

《第1回神戸音楽祭 神戸シャンソンポピュレール2016》



2017年9月2日『KOBE音楽の祭典 第2回神戸シャンソン・ポピュレール2017』

「KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2017」が皆様のお蔭をもちまして、大盛況に終わりました。
スペシャルゲストの前田美波里さんをはじめ、パトリック・ヌジェさん、香川有美さん、レ・シャルマンの皆さん、
そしてオーディション合格者14名の皆さん、最優秀新人賞:薮内彩奈さん、第33回日本アマチュアシャンソンコンクール最優秀歌唱賞:松井香奈さんお疲れ様でした。
そして演出&審査員とフル回転のアン・あんどう先生他スタッフの皆さん、素晴らしい演奏で支えてくださいました、ミュージシャンの皆さん!
最後になりましたが、審査員の井上和世先生、神戸市民文化振興財団 服部孝司理事長様かとうえい子さん、吉永修子さん 本当にありがとうございました。
今年も大変緊張感のある音楽の祭典になりました。オーディション合格者の皆さん、本当に良い歌を歌ってくださいました!ブラボー!!
お越しくださいましたお客様、本当にありがとうございました。

今年の受賞者の皆さんですが・・・こんなことがおきるの?と思うでしょうが・・・
あまりの接戦により、甲乙つけられず 最優秀歌唱賞はなし!という結果になりました。

KOBE音楽の祭典 第2回神戸シャンソン・ポピュレール2017
◆優秀賞3名・一ノ瀬和子さん(神奈川)・伊藤法香さん(兵庫)・大﨑美知子さん(宮崎)
◆奨励賞 松尾芳紀さん
◆演技賞 翼ひかるさん
皆様、おめでとうございました!!!

↓↓↓コンサートの模様はこちらからご覧いただけます↓↓↓

《KOBE音楽の祭典 第2回神戸シャンソン・ポピュレール2017》



2018年9月22日『KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2018』
1部 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール ファイナル
2部 プロフェッショナルコンサート 

昨年で33年の歴史に幕を閉じました
「日本アマチュアシャンソンコンクール」

少し形を変えてでも、まだまだシャンソンを知っていただける・興味を持っていただける機会があると信じ、僭越ではございますが
2016年に立ち上げました「KOBE音楽の祭典神戸シャンソン・ポピュレール」にて、よりパワーアップしたコンクールに!との思いで、シャンソン~ミュージカルまで幅を広げ、より優れたプロそしてアマチュア歌手を発掘し、引き継いでまいる所存でございます。

神戸市、(公財)神戸市民文化振興財団、(一社)日仏友好シャンソンKAKEHASHI主催
「全日本シャンソン・ポピュレールコンクール」
3月の音源審査から始まり、5月に5ヶ所の地区大会250名、6月の全国大会「セミ・ファイナル」で40名の出場者の中から優秀賞を受賞されました13名の方が、9月22日、全日本シャンソン・ポピュレールコンクール ファイナルにて
最優秀賞、優秀賞、奨励賞、を懸けて競い合い、厳正なる審査の結果、以下の方が各賞を受賞されました。

全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2018 ファイナル
【ファイナル初代受賞の皆様 (4名)】
◆最優秀賞 小野寺万喜子さん (東京大会)「灰色の途」
◆優秀賞 溝端 由子さん(神戸大会) 「パリのお嬢さん」
◆奨励賞◆ カレン キスギさん(九州大会)「私の神様」
      今野 匠さん (九州大会)「HOME」(THE WIZより)
皆様、おめでとうございました!!!

コンクール出場者のステージの後、スペシャルゲストのローラン・バンさんをはじめとするプロ歌手、2017年度 神戸シャンソン・ポピュレール受賞者によるステージでお楽しみ頂きました。

↓↓↓コンサートの模様はこちらからご覧いただけます↓↓↓

《KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2018》

《全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2018 セミ・ファイナル》



2019年9月14日『KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2019』
1部 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール ファイナル
2部 プロフェッショナルコンサート

「神戸シャンソン・ポピュレール2019」
お陰様で、大盛況のうちに終えることができました。
1曲1曲への暖かい拍手そして、緊張感!!

昨年から新たに生まれ変わった「全日本シャンソン・ポピュレールコンクール」そして、「プロフェッショナルコンサート」の二本立て!
一言で「大変で〜す!」
一般的なコンクールは源審査〜本番で終了となりますが、ポピュレールコンクールは音源審査〜地区大会〜全国大会(セミ・ファイナル)にて優秀賞に選ばれた約10名方がファイナリストとして、最優秀賞に挑まれます。
一般的なコンクールよりチャレンジが2回も多いのです。
が、前日に、ホールにて本番さながらのリハーサル、遠方からの方は交通費&宿泊費が余分にかかってしまう。
最初は随分悩みました…が
レベルの高い全国大会ファイナルを目指して‼の目標は下げたくありませんでした。
お客様からの拍手の嵐。
去年にも増して私たちプロも本気にさせるコンクールとなりました。これでいい!これでいこう‼️
目指すは、ブロードウェイ。夢は大きく。
スペシャルゲストの菅原洋一さんはじめ、香川有美さん、レ・シャルマンの皆さん、小関ミオさん、
招聘出演:昨年度の最優秀賞の小野寺万喜子さん、可愛すぎる結菜ちゃん、そして審査員の方々、司会進行の増井孝子さん、何よりも神経を使ったミュージシャンの皆さん、2日に渡って準備してくださったスタッフの皆さん、お手伝いしてくださった、各教室の生徒さん 、
最後になりましたがお越しくださったお客様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2019 ファイナル
【ファイナル受賞の皆様 (4名)】
◆最優秀賞 村田逸子さん(九州大会) 「The Rose」
◆優秀賞 西塚祥子さん (東北大会)「愛遥かに」
◆奨励賞 愛紀-yoshiki-さん(中部大会)「届かぬ想い」
◆審査員特別賞 森まりさん(神戸大会) 「娘に」
皆様、おめでとうございました!!!
コンクール出場者のステージの後、スペシャルゲストの菅原洋一さんをはじめとするプロ歌手、2019年度 神戸シャンソン・ポピュレール受賞者によるステージでお楽しみ頂きました。

↓↓↓コンサートの模様はこちらからご覧いただけます↓↓↓

《KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2019》

《全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2019 セミ・ファイナル》



2020年9月26日『KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2020』
1部 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール ファイナル
2部 プロフェッショナルコンサート

今年は新型コロナの影響により全国大会セミ・ファイナルは中止となりましたが、
ビデオ審査により次の13名の方が、優秀賞に選ばれました。
9月26日(土)神戸文化ホールにて、各地区大会から選出されましたファイナリストの熱唱をYouTube生配信致しました。

全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2020 ファイナル
【ファイナル受賞の皆様 (7名)】
◆最優秀賞 轟 駿さん (神戸大会)「愛の讃歌」
◆優秀賞 近藤陽子さん(神戸大会) 「それが貴方なら」
◆優秀賞 藤田恵理さん(神戸大会)「ふるさとの山」
◆審査員特別賞 牛田結菜さん (中部大会)世界の子供たち
◆奨励賞
カレン・キスギさん(神戸大会〈九州地区予選〉)「メアキュルパ」
横井さゆりさん(東北大会)「アコーディオン弾き」
西塚祥子さん(東北大会)「ひとときの愛だとしても」
皆様、おめでとうございました!!!

↓↓↓コンサートの模様はこちらからご覧いただけます↓↓↓




2021年9月18日『KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2021』
1部 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール ファイナル

2部 プロフェッショナルコンサート

9月18日(土)神戸文化ホールにて、各地区大会から選出されました11名による全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2021 ファイナル。厳正なる審査の結果、以下の方が各賞を受賞されました。

【ファイナル受賞の皆様 (4名)】
◆最優秀賞 藤田恵理さん 「 愛は花君はその種」
◆優秀賞 溝端由子さん「ポルトガルの洗濯女」
◆審査員特別賞 島尻桃那さんラスト・キャバレ
◆奨励賞 あべ晴子さん「黒いワシ」

受賞された皆様、本当におめでとうございます。



2022年9月23日『KOBE音楽の祭典 神戸シャンソン・ポピュレール2022』
1部 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール ファイナル

2部 プロフェッショナルコンサート

9月23日(金)神戸文化ホールにて、各地区大会から選出されました12名による全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2022 ファイナル。厳正なる審査の結果、以下の方が各賞を受賞されました。

【ファイナル受賞の皆様 (4名)】
◆最優秀賞 小宮俊英さん 「水に流して」
◆優秀賞 石原由紀子さん「恋のロシアンカフェ」
◆優秀賞 七瀬紫さん「マドモアゼル・シャントゥ・ル・ブルース」
◆優秀賞 西塚祥子さん「愛は流れの中に」
◆審査員特別賞 市原雅子さん「街」
◆奨励賞 牛田結菜さん「幼な子フランク」


受賞された皆様、本当におめでとうございます。

アクセスカウンター

  • 351360総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 158昨日の閲覧数:
  • 204371総訪問者数:
PAGE TOP